メルマガ登録
お問合せ
サービス【日本】
2023.07.26
日新グループでは、各地に広く一般にご利用いただける倉庫や現場を展開しておりますが、今回は特定のお客様の工場や現場に事務所を開設し、専門的な作業を請け負うチームをご紹介させていただきます。
サービス【海外】
2023.06.28
濃厚な甘みが特徴のアメリカンチェリー。 旬を迎えてスーパーの店頭でも見掛ける機会が多くなり、すでにお手に取られた方も多いのではないでしょうか。
当社の米国現地法人【Nissin International Transport(米国日新)】では長年、生産地であるアメリカ西海岸の各地域からアジア各地への輸出業務を行っております。鮮度保持や円滑な各種手配が求められる物流環境のもと、専門チームが出荷シーズンの4月~7月までの4カ月間対応に当たっております。 今回はその出荷手配の一端をご紹介いたします。
2023.11.29
1955年(昭和30年)に日中双方で開催の「国際商品展覧会」から本格的に展示会の輸送業務に携わってまいりました。
年間約200件を扱う専門チームが世界各地で開催される展示会に赴き、スーパーバイザーとして日本から発送した展示品の搬入・据付と会期終了後の返送サポートを行っております。
2023.10.14
新型コロナウイルスワクチンの輸送で注目された超低温輸送。 当社ではパナソニック株式会社の真空断熱保冷容器VIXELLを活用し、医薬品の国際輸送に新たな価値を提供いたします。
2023.07.10
日新より新サービスのご案内です。
新海豊集装箱運輸有限公司(SITC CONTAINER LINES CO., LTD.)の代理店を務める、 日新 船舶代理店は、この度新たに【ミャンマー向け】新航路のサービスを開始いたしました。
上海を起点として豊富なスケジュールで対応しております。
2023.05.17
コロナ禍の巣ごもり需要で、自宅で楽しめる様々な趣味が注目を浴びたのは、記憶に新しいところです。 日新ではそのような趣味に関連した品物の輸出入のお手伝いをさせていただく場面も少なくありません。 今回は長年中国からの輸入のお手伝いをさせていただいているお客様の事例を元に日新の海上混載輸送サービスについてご紹介いたします。
日新の海上混載サービスを知る▶
お役立ち
2023.05.31
和牛やチョコレート、医薬品などの輸送サービスとして本サイトでも紹介した航空輸送。 貨物を海外へ輸送するのに欠かせない輸送手段として、また近年では混乱していた海運の代替手段としても注目されました。
そんな航空輸送の特徴や航空機で運ぶのに適した商材などをご紹介いたします。
日新の航空輸送を知る➡
2023.04.25
日新では様々な形状・荷姿のお品物をお預かりする機会がありますが、その特性に合わせて様々な荷役機械を導入しております。そんな日新で、働くクルマを当社営業所と合わせて連載でお届けいたします。
初回は、物流業界や、建設現場では欠かせない荷役機器「フォークリフト」をピックアップします。
2023.04.26
様々な種類があるフォークリフトですが、その中でも 最大級の31トンフォークリフト。 その能力をいかんなく発揮して当社、横浜重量物梱包センター(YHPC)で取り扱われる大型物・重量物の積載作業はもちろん、コンテナの受渡に活躍しております。常に危険と隣り合わせとなる作業ですが、細心の注意を払い安全第一で進められています。
まるで自分の手足の様に31トンフォークリフトを操る大島さんに、日々の作業についてお話しを伺いました。
2023.02.15
2025年の大阪万博を控え、物流拠点として注目を集める大阪港の埋立地の中で中心的な位置を占め、最も開発が進む大阪南港地区。 国際フェリーターミナルや大阪府咲洲庁舎(大阪ワールドトレードセンタービル)の他、展示会場として使用されるアジア太平洋トレードセンターなど商業の拠点としての役割を担う場所に位置する「南港倉庫」の設備や特色と合わせて、2022年8月1日付で新たに取得した「化粧品製造業許可」についてご紹介いたします。