メルマガ登録
お問合せ
お役立ち サービス【海外】
2024.12.25
南北に約1,700kmあまりの細長い国土を持つベトナム。日新はハノイに本社を置き、2006年の進出以来、ハイフォン、ダナン、ホーチミンの3か所に事務所を設置し、海上・航空フォワーディングや通関業務、倉庫・保管業務を中心に日系企業の物流サポートを行ってまいりました。2023年11月、2番目の自社倉庫として、ロンドウック(Long Duc)倉庫が稼働をスタート。今回はオープンから1年を迎えた同倉庫の取り組みについてご紹介させていただきます。
2024.12.18
隔週で物流の最新情報をお届けしているNavigationですが、本企画とは別に、物流に関わる疑問や質問にお応えすべく、短編記事【Navigatonコレクション】として不定期でお届けすることになりました。
今回はアメリカの広大な国土を走り、港湾と各都市の輸送で使われている、ダブルスタックトレインについてご紹介したいと思います。
お役立ち サービス【日本】 サービス【海外】 サステナ物流
2024.11.27
日新では、かねてから建設を進めておりました北関東ロジスティクスセンターがこの度完成し、11月14日に竣工式を行いました。この新倉庫のオープンは、北関東エリアに点在する自動車物流サービスの一大拠点として、敷地面積 46,180.53m2、倉庫床面積19,006.77m2と、従来の倉庫施設から大幅に拡張を行いました。これにより、より迅速かつ高品質な物流を実現し、お客様にさらにご満足いただける体制を整えました。今回はこの新たな物流拠点についてご紹介いたします。
お役立ち サービス【海外】 物流情報
2024.12.04
皆さまにご覧いただいている「Navigation」ですが、2021年5月から配信をスタートし、おかげさまで3年半ほど経過いたしました。ほとんどの記事は弊社ホームページ内の「Navigation」で公開していますが、一部については掲載していないものもございます。その中から、ご参考になりそうな記事を【ナビコレ/Navigationコレクション】として、ご紹介させて頂きます。
今回は、2020年から2021年にかけてアメリカ・ロサンゼルスで発生した港湾混雑の状況について、当時弊社スタッフが撮影した動画を交えてお届けしたいと思います。直近ではここまでの混雑することはございませんが、最大で50隻近くのコンテナ船が入港待ちをするといった様子をご覧頂けます。
サービス【海外】
2024.07.12
日新より新サービスのご案内です。
新海豊集装箱運輸有限公司(SITC CONTAINER LINES CO., LTD.)の代理店を務める、 日新 船舶代理店は、皆様よりご要望の多かった【カンボジア向け】新航路のサービスを開始いたしました。
新海豊集装箱運輸有限公司(SITC CONTAINER LINES CO., LTD.)の代理店を務める、 日新 船舶代理店は、皆様よりご要望の多かった【インド向け】新航路のサービスを開始いたしました。
2024.07.10
2024.03.21
日新ではインドネシアに2つの現地法人を展開しております。
1つ目はインドネシア日新(PT. Nissn Transport Indonesia)で、日本を中心に世界各国との航空・海上の国際輸送を中心に各種付帯輸送サービスを展開しています。 もう1つは、ジャヤインドネシア(PT.Nissin Jaya Indonesia)で、地域に根差したサービスを展開、現地企業と協業して鉄道輸送サービスを行っております。今回はジャヤインドネシアよりユニークなサービスをご紹介いたします。
2024.03.06
自動車産業の一大拠点アメリカ・オハイオ州コロンバス。 当社の米国現地法人【Nissin International Transport(米国日新)】では、営業拠点や倉庫を構え生産活動を日々サポートしております。 自動車部品の保管や小組、配送だけでなく、工場設備の移転といった生産拠点特有のニーズにお応えすべく、出張梱包を専門とするオフサイトチームが存在します。今回はその専門チームにスポットを当てご紹介いたします。
2023.08.28
日新では、中外運集装箱運輸有限公司(SINOTRANS CONTAINER LINES CO., LTD.)、新海豊集装箱運輸有限公司(SITC CONTAINER LINES CO., LTD.)の代理店として中国・東南アジア向けのコンテナ船のサービスを取り扱っております。
この度、サービス航路を一覧にまとめましたので、ぜひご覧ください。