壁も天井もないフラットラックコンテナ
なにも積載していない状態の外寸は、通常の40フィートコンテナと同様になりますので、40フィートのシャーシや荷役機材を用いた輸送や40フィートのフラットラックコンテナです。作業を行うことが可能です。また壁面や天井がないことで、荷役や機材も制約を受けずに作業を行えます。
長さ | 幅 | 高さ | 総重量 | 自重 | 最大積載重量 | |
外寸 | 12,208㎜ | 2,438㎜ | 2,591㎜ | 52,500㎏ | 5,130㎏ | 47,300㎏ |
内寸 | 12,108㎜ | 2,230㎜ | 1,950㎜ | – | – | – |
重量品の積載を考慮して、ドライコンテナと比較して床面が非常に強化された構造となっており、その厚さは約600㎜程になります。(コンテナの製造メーカーにより、内寸や重量といったスペックは多少前後いたします)また、最大積載重量もドライコンテナと比べると大きな数字となっていますが、実際には各所の荷役機械の性能や交通法規により制約を受けますので、注意が必要です。
フラットコンテナの各部を見てみましょう
豆知識❶
通常のドライコンテナと異なり、特殊コンテナの在庫は限定的です。船社や港湾により事情が異なりますので、事前のお問い合わせが必須となります。
豆知識❷
コンテナターミナル両端の壁は折りたたむことが出来る構造になっており、コンテナヤード内で留置する際等に用いられています。
ラッシング終了後のコンテナ
フラットラックコンテナへの積載作業
その内容は各運行船社により異なりますので、弊社の現場では都度関係各所へ確認の上、規定に基づいた形で積載作業を進めます。
特に重量品の積載では、その重心位置に注意を払う必要があります。事前に経験豊富なスタッフが作成したバンニングプランに従い、メジャーを当てながら、ミリ単位での調整を行います。コンテナ周辺の各所にスタッフが張り付き、フォークリフトのオペレーターと息のあった積載作業が行われています。