物流の最新情報をお届け

1
【セミナー】リチウムイオン電池の物流ソリューションLiBerthとLiBウェアハウス北関東ロジスティクスセンターのご紹介

イベント

2025.08.13

当社は物流リソースに機能性容器、安全テクノロジーと付加価値機能を掛け合わせ、安心・安全で持続可能な電池活用社会を支える物流ソリューション「LiBerth(リバース)」を推進しています。

今回のセミナーでは、消防危 第303号(全部改正 消防危 第200号)適応したLiBボックスを活用し、一般倉庫でのリチウム電池保管が可能な倉庫サービス「LiBウェアハウス」について詳しくご紹介いたします。

前半パートではLiBウェアハウスとして稼働中の北関東ロジスティクスセンターをご紹介し、後半では「LiBerth(リバース)」のソリューション概要と今後の展望について、それぞれ担当者よりご説明いたします。

日時 2025年9月3日(水) 14:00-14:45
形式 Zoomウェビナー(無料)
スピーカー 株式会社日新 モビリティ営業第一部 伊藤 敦司
株式会社日新 DX推進部  関根 豪

アジェンダ
・北関東ロジスティクスセンターの施設ご紹介
・「LiBerth(リバース)」のソリューション概要と今後の展望について

こんな方におすすめ
リチウムイオン電池の取扱いにおける以下のお悩みを解決します。
首都圏内で一般倉庫・定温倉庫を探している方
2026年1月からの航空保安検査改正でお困りの方
危険物倉庫に受託してもらえない方(スペース不足)
少量危険物未満(指定数量1/5未満)扱いで分散保管を余儀なくされている方
使用済みリチウムイオン電池を安全に輸送や保管したい方
使用済みリチウムイオン電池のリユース、リサイクル事業を検討している方
初期投資をかけずに保管したい方
消防法の指定数量を超えるリチウムイオン電池の置き場に困っている方

RELATED ARTICLES関連記事

  • 使用済みリチウムイオン電池も安心・安全に保管
    日新の倉庫ネットワークを活用した「LiBウェアハウス」
  • 物流DX

    2024.08.16

    使用済みリチウムイオン電池も安心・安全に輸送/保管              電池の2次利用やリサイクルに繋げる静脈物流ソリューション               「LiBerthリバース」