メルマガ登録
お問合せ
イベント
2025.11.19
リチウムイオン電池の保管・運搬に課題をお持ちのお客様に向けて、実際の容器や施設をご覧いただける見学会を栃木県芳賀町にて日新主催で開催いたしました。今回は、当日の見学会の様子をご紹介します。 今や物流における最重要課題の一つとなったリチウムイオン電池(LiB)の安全な保管・輸送。この課題に、日新は「既に運用を開始している実績」でお応えします。
お役立ち
2025.09.22
少々古い話となりますが、2019年4月1日に「商法及び国際海上物品運送法の一部を改正する法律」が施行されました。前年の5月に成立した法律で、1899年に商法が制定されて以来、120年ぶりの大幅な改定として注目を浴びました。 120年間大幅な改定もなく、且つ片仮名文語体で表記された法律がつい最近まで生き残っていたのも驚きですが、現代語の表記に改定されたのは勿論、制定されてから新たに生まれた複合輸送や航空輸送に関するルールも盛り込まれた改正となりました。 その中に危険品に関する規定についても改正され、新たな法律の下に運用が行われていることはご存じでしょうか。今回はこの危険品の規定について、周辺状況を交えてご紹介したいと思います。
2025.08.13
当社は物流リソースに機能性容器、安全テクノロジーと付加価値機能を掛け合わせ、安心・安全で持続可能な電池活用社会を支える物流ソリューション「LiBerth(リバース)」を推進しています。
サービス【日本】
2025.07.23
日新では、リチウムイオン電池に特化した物流ソリューション「LiBerth」を展開しております。
今回は、耐火性収納箱LiBボックスを活用した倉庫サービスである「LiBウェアハウス」についてご紹介させていただきます。
お役立ち サービス【日本】 イベント
2025.06.11
液体や気体を安全に輸送するための「タンクコンテナ」。日新ではオランダのデン・ハートフ社と提携し、世界各地への海上輸送サービスをご提供しております。過去にも本Navigationにてタンクコンテナの詳細や、メンテナンス作業の最前線をご紹介させていただきました。普段は目にすることの少ないタンクコンテナのオペレーション。今回は、お客様からのリクエストにお応えして、名古屋港にある広大な専用施設で開催した見学会の様子をご紹介します。
お役立ち サービス【日本】
2025.01.29
タンクコンテナの業務は、通常の海上コンテナと異なり専門的な知識を多く求められます。お客様の疑問・質問にお応えするべく、タンクコンテナチームの担当者を対象に、社内研修会を定期的に開催しております。今回はタンクコンテナのメンテナンス業務を体験すべく、愛知県内で行われた研修会に密着してきました。
お役立ち 物流DX サービス【日本】
2025.02.05
Navigationサイトでは、各種サービスや施設の案内をはじめ、さまざまなテーマを取り上げておりますが、その中から、海上輸送のご手配でお役立ていただける記事をピックアップいたしました。
サステナ物流 イベント
2025.02.19
弊社では、リチウムイオン電池の静脈物流ソリューション「LiBerth/リバース」の開発を進めておりますが、2/19より東京ビックサイトで開催されております、二次電池の研究開発・製造に必要なあらゆる技術・部品・材料・装置が集う専門展示会BATTERY JAPAN に出展しております。初日の展示会ブースの様子をお届けいたします!
2024.10.23
日新は11月20日(水)~22日(金)の3日間、インテックス大阪で開催される「BATTERY JAPAN 国際二次電池展」に出展いたします。
2024.09.09
当社は物流リソースに機能性容器、安全テクノロジーと付加価値機能を掛け合わせ、安心・安全で持続可能な電池活用社会を支える静脈物流ソリューション「LiBerth(リバース)」の研究・開発を進めています。