また、今年5月には仙台港に本社を構える株式会社丸山運送様へプラットフォーム機能の提供を開始し、
丸山運送様のデジタルフォワーディングサービスとして、Forward ONEをご活用頂いております。
大変幸いなことに、展示会やセミナーの場で同業他社の皆様からも関心をお寄せいただく機会が増えてまいりました。
その一方で、「自社開発は難しい」「開発コストや人材不足」「本当に使われるのか不安」といった、切実な声をお聞きすることも少なくありません。
こうした課題は、まさに当社が5年間、乗り越えようとしてきた課題になります。
今回のウェビナーでは、当社が直面した課題や障壁、その時にどう考えてきたのか、
「失敗事例」も含めて、同業の皆様や物流事業者の皆様に正直にお話ししたいと思います。
今回は物流事業者様向けのセミナーとなりますので、ぜひお気軽にご参加いただければ幸いです。
| 日時 | 2025年10月2日(木) 14:00~14:45 |
| 形式 | Zoomウェビナー(無料) |
| スピーカー | 株式会社日新 DX推進部 ForwardONE推進課 中川穣 |
アジェンダ
【これまで】Forward ONE 事業のこれまで(失敗・課題、全てお話しします)
【 現在 】Forward ONE をプラットフォームとしてご活用頂いている事例の共有
【これから】デジタルフォワーディングサービスの可能性や課題、貿易PFとの関係性
こんな方におすすめ!
・デジタルフォワーディングサービスの実態に関心がある
・デジタルフォワーディングサービスのプラットフォーム利用に関心がある
・同業他社やパートナー企業との共創事例に関心がある
皆様と、これからの国際物流業界やデジタルフォワーディングサービスについて、一緒に考える時間にできれば幸いです。

