物流の最新情報をお届け

0
物流情報(2025年11月19日)

物流情報

2025.11.19

中国 2026年祝日

11月4日に、中国国務院が2026年祝日を発表しました。

2026年春節は9連休となります。
春節前後に案件のご予定がございますお客様はお早めに現地とコミュニケーションを取っていただくことをおすすめいたします。

元旦 : 1月 1日(木)~ 3日(土) ※振替出勤 1月 4日(日)
春節 : 2月15日(日)~23日(月) ※振替出勤 2月14日(土)、2月28日(土)
清明節: 4月 4日(土)~ 6日(月)
労働節: 5月 1日(金)~ 5日(火) ※振替出勤 5月 9日(土)
端午節: 6月19日(金)~21日(日)
中秋節: 9月25日(金)~27日(日)
国慶節:10月 1日(木)~ 7日(水) ※振替出勤 9月20日(日)、10月10日(土)

米国 感謝祭祝日のご案内

米国では、11/27(木)Thanksgiving Holiday・11/28(金)Day After Thanksgiving のため
土日も含めると4日間の休暇となります。
※11/28の休暇は州によって異なりますが、多くの州で休暇となります

当該期間前後に米国発着案件がありますお客様は、現地とスケジュール調整いただくことをおすすめいたします。
※当該期間の現地着航空貨物では、空港ターミナルでの保管料が発生し高額になる場合もあります

メキシコ 原産地証明書PDF形式で発給

日本税関によりますと、2025年11月25日(火)以降、
日メキシコ経済連携協定においてメキシコ合衆国が発給する原産地証明書は、PDF形式でも発給されるとのことです。
参考:日本税関ホームページ

原産地証明書の様式に特段の変更はありませんが、「Additional Page」にQRコードが付されるとのことです。
日本輸入申告時に原産地証明書をご利用されているお客様は、ご確認いただくことをおすすめいたします。

日本 年末年始期間に向けて(海上貨物)

例年のことながら、年末年始期間中とその前後に日本発着案件をお持ちのお客様は、貨物の搬出入に通常よりも時間を要することが予想されます。

上記に関し、船社ONEから年末年始フリータイムに関するお知らせが出ておりますのでご案内いたします。
参考:輸入貨物 輸出貨物 (ONEホームページ)

また、本年の年末年始荷役(12/31・1/2・1/3・1/4)は、1人2日を限度として例外荷役を実施する方針が出されておりますが、早めに関係者間でコミュニケーションを取っていただくことをおすすめいたします。

日本 年末年始期間に向けて(航空貨物)

TIACT(羽田空港)より、年末年始の取り扱いに関してお知らせが出ておりますのでご案内いたします。
参考:東京国際エアカーゴターミナル株式会社ホームページ

特に保冷貨物案件をお持ちのお客様は、お早めにフォワーダーにご相談いただくことをおすすめいたします。

※航空輸入時の保管料は2023年より無料保管期間の延長はございません。
通常とおり「到着日翌日午前0時から48時間まで」が無料保管期間となりますので
年末年始の到着につきまして発地側と調整いただくことをおすすめいたします

RELATED ARTICLES関連記事