ドイツ 空港ストライキ情報
現地からの情報によりますと、ドイツの労働組合Ver.diは、現地時間2月23日(日)からケルン・ボン空港で、24日(月)早朝からデュッセルドルフ空港でストライキを実施したとのことです。参考:Ver.diホームページ
背景としては、公務員の賃金交渉に関して提案が無かったことに抗議のため実施されたとのことです。
この影響で、両空港を発着する旅客便を中心に大幅な遅延や欠航が発生しておりますので、案件をお持ちのお客様は、最新情報をご確認いただくことをおすすめいたします。
また、現地時間27日(木)午前0時から、ミュンヘン空港でも48時間ストライキが呼びかけられておりますので、ご利用予定のお客様はご留意ください。参考:Deutsche Welleホームページ
加えて労働組合Ver.diと公務員組合は、次回の労使交渉(3月14日)前に全国規模で労働争議を拡大させると発表しておりますので、また新たに情報を入手しましたらご案内に努めます。
中国 杭州空港 (HGH) 向け危険物貨物の輸送制限緩和
ANA CARGOによりますと、杭州空港(HGH)に到着する危険物の受託制限について、2025年2月25日より、一部規制が緩和されるとのことです。参考:ANA CARGOホームページ
適用日:2025年2月25日
内 容:危険物第7分類以外のその他分類の危険物貨物は制限なく輸送可能。
背 景:現地での取扱いが可能となったため
台湾 祝日情報(2/28~3/2)
台湾では、2/28(金)は和平記念日となり、土日も含めると3日間の休暇となります。台湾発着案件がありますお客様はご留意ください。
また、休暇前後に日本発台湾向け航空貨物案件をお持ちのお客様は、以下日程のフライトを避けていただくことをおすすめいたします。
フライトストップ推奨期間:2/27(木)~3/1(土) ※到着3日後より追加保管料が発生します
【注意点】
※上記期間は弊社現地法人休業日をベースにした推奨日程です
輸送に関するお問い合わせは、ご利用のフォワーダーまでお問い合わせください。